2011年08月17日

朝の散歩

   

  早朝、涼しいうちに近所をぐるっとおさんぽーicon01
        

 
 一昨日Tosikoさん講習のもと作ったコースターが完成face02
    冬休みは今度かごの作り方を教えてもらうことにしましたface02  
     材料ももってきてくださるとのことで、楽しみでーす(^-^)icon12icon12
  いつか山で採ってきたふじつるなどで自然の籠を作りたいなぁ・・・face02

  
  長野でお世話になっております小林農園様face03
 今年の夏は何もお手伝いできてないのにたくさんのおいしい桃や夏野菜を
 ありがとうございましたface05
 親戚一同でおいし~く!頂いちゃいましたicon06


  今日はパパが栃木に来るぞー!お仕事お疲れ様でしたface03 

  
  
   


Posted bySakiat 10:07 Comments(2) 2ヵ月

2011年08月12日

ベビちゃん集合!

  
 同じ誕生日や一緒に入院していたベビちゃん集合っー!!face05
 出産した産院で、ベビちゃんエクササイズや離乳食についてのお話会がありました(^-^)

 久しぶりに皆さんや、ベビちゃんに逢えて嬉しかったーface02
 みんなあんなに小さかったのに~icon10icon10
 こんなに大きくなってicon12感激icon12

ちなみに我がベビちゃん、始めは超ご機嫌だったのにだんだん怪しい雰囲気に・・・
 そして大泣きーっicon22 
すぐにスタッフの方が来て、『抱っこしてますから、お母さんはどうぞゆっくり参加してくださいface02』といってベビちゃんを抱っこしてくださいましたface03
 はーicon12ありがたしっ!それではっ・・・と
ベビちゃんを預け、代わりにお人形さんとエクササイズをしたママでした(笑)
 そして終わったころにはスヤスヤねむったベビちゃんを渡してくだたっさスタッフ様~face08
  ほんと、皆さん優しくて、終わってからも丁寧にいろいろアドバイスしていただいて・・・・
   この産院さんにお世話になって本当に良かったですface02ありがとうございましたicon01

   

       
 icon22またいつか皆さん逢いましょうね~face02  


Posted bySakiat 20:21 Comments(2) 2ヵ月

2011年08月11日

アヒル口

 
 お庭に咲いた朝顔。にやっとちょっぴりアヒル口icon12
 赤ちゃんって、アヒル口が上手なのですねーっface01

 アヒル口がかわいいとか言いますが、それって赤ちゃんの可愛らしさを連想できるからってこと初めて知りましたface08

 私はできないしなぁ・・。あかちゃんっていいなぁ・・笑

 
 深夜の授乳は1回で済むようになりましたが、その間も母乳生産はフル回転のようで、
 夜中はおっぱいカチカチパンパンface07
  
  起きて絞ったほうが良いんだろうな・・・じゃないと乳腺詰まっちゃうだろうし。
 一回詰まりかけたとき、すごく痛かったしicon11

  病院でやってもらったおっぱいマッサージでは、
   噴水のように母乳が飛び散って笑えました・・・笑

  売るほどでてるから母乳のみで頑張ってねface02といわれて2ヶ月。
 ありがたいことにまだちゃんと出てくれていますicon12
  でも、ほんと、ちょっとしたきっかけですぐに出てきちゃうのですねface08
  泣き声を聞いては勝手にぴゅー・・・ 
 一緒にお風呂にはいっているとき かわいいなぁicon06とベビちゃんを見ては、ぴゅー・・・
    
  ミルク風呂  笑


 哺乳瓶を持ち歩いたり、洗ったりする手間はありませんが、
      授乳パッとは必須アイテムです。

 ・・・・・そういえば、ベビちゃん哺乳瓶でミルクを飲んでくれなくなってましたface03
 パパに預かってもらったとき、ミルクをあげてもらいましたがほとんどうけつけずicon23
 母乳のみだと良くあることみたいですねicon10

   当分人に預けることはできなさそうですねicon16
・・・・・今のところその予定もないし、
ベビちゃんと何時間も離れられる心の準備はまだ私にございませーんicon16  
 


 
 

   


Posted bySakiat 11:41 Comments(2) 2ヵ月

2011年08月10日

 お盆帰省


  
  icon12上でぐるぐる回っているぷーさんに大喜びicon12

 お仕事で頑張っているパパさんより一足先に、私とベビちゃんでお盆帰省しましたicon01
 じいじも ばあばも ベビちゃんの笑顔にでれでれface05
  おばあちゃんは、たっっくさん抱っこをしてくれるので(笑)、
 ママの夏休みとさせていただいちゃおうface02

  昼間ベビちゃんと二人の生活は幸せでだし楽しいけれど、
   ベビちゃんを気にしてみてくれる人が自分以外にもいてくれると、
  やっぱり気持ちが楽ですねface02
  


  


   


Posted bySakiat 13:40 Comments(0) 2ヵ月

2011年08月05日

お仕事見学(?)

 パパさんのお仕事スタッフへベビちゃんお披露目に行ってまいりましたicon01
 しっかり目が見えるようになってから初めてじゃないでしょうか、
 こんな一気にたくさんの人からじろじろ見られるのは(笑)

 ベビちゃん・・・きょろきょろオドオドface03
 みなさんに抱っこしてもらい、写真撮ったり、育児経験ママさん達に育児エピソード聞いたり・・・ 
  いろんなハプニングエピソードが聞けて、めちゃくちゃ笑いましたface02
 
 もう少しちゃんと首もしっかり、大きくなったらまたおじゃまいたしまーすicon01
   

こだわりカレーを作るよっicon22とカレー本を購入した相方さん。 
 今夜はカレーだっ♪と直売所へ行くと、美味しそうなゴーヤを発見したらしく
 急遽メニュー変更icon16

 ゴーヤチャンプルを作ってくれましたicon12何ともちょうどいい苦みっicon12元気出るー!
 お買い得だったステーキも焼いて・・
   暑さを乗り切ろうメニューface03icon09

 

 明日は栃から、ベビちゃんのおじいちゃんおばあちゃんがやってきますicon17
 きっとべったりデレデレだろなぁ・・(笑)  


Posted bySakiat 20:23 Comments(1) 2ヵ月

2011年08月03日

コンタクト

 
 コンタクトを新しく作りに一人で外出icon22
 教員時代はつけている時間も長かったので、酸素を通しやすいハードを使っていましたが、
 先日、ベビちゃんをあやしている時コンタクトがずれて痛ーいい・・icon11
でも、ベビちゃんみてないとicon10という場面に遭遇し、ソフトに切り替えicon23

 帰りにちょっぴり洋服とかみてきたり出来て、気分転換になりましたface02
 これも、本日休みの相方さんのおかげですicon12

 『行ってきなよーっ!俺がみてるから♪赤ちゃんとの二人っきりの時間も楽しんでみたいしface02
  ゆっくりしてきなーface02

 2ヵ月の赤ちゃんと2人きり。プレパパなのによくこんな事言えるよなぁ・・・・
  と身内ながら感心してしまします。

ベビちゃんのにこにこ写メも送ってくれたので、安心して外に出られましたicon12感謝っicon12

  
  すやすや寝顔は ほっとしますねface01  


Posted bySakiat 20:25 Comments(2) 2ヵ月

2011年08月02日

生後82日

  

 ほんと首しっかりしてきたなぁ・・・
 私たちの行動も目で追うだけでなく、首をふって頭ごと振り向くようになったしface02

ここ数日、夕方6時ごろおっぱい飲むと夜中の12までぐっすりだったりicon09
 夜の授乳は4~6時間空くようになりましたっicon10
  有難い成長ですicon12icon12

   


Posted bySakiat 12:50 Comments(2) 2ヵ月

2011年07月30日

ぷくぷく。

   
       


無性にパンが食べたくなる時ってありませんかface08
 といっても今の生活では食べたいからといってもすぐパン屋さん行けるわけじゃないし・・・

ってことで、ホームベーカリー買ってもrっちゃいましたicon22
 材料さえストックしておけば、食べたい時に材料入れてスイッチぽんicon23いつでも好きな味で焼き立てパン・・・

・・・・・いやぁ・・・・楽ちん(笑)

 相方さんのお気に入りはクルミパン。
なんだかベビちゃんにちょっかい出していると思ったら・・・ 
 パンの耳で眉毛(?!)作ってましたicon12
 食べ物で遊んじゃだめよーと思いつつ、笑ってしまったぁぁicon28

 なんだかベビちゃん、一気にぷくぷくしてきた感じですface01  


Posted bySakiat 11:13 Comments(0) 2ヵ月

2011年07月28日

双子?!生後76日

     

むむっ双子ちゃんface08いやいや鏡に映った自分icon22鏡に映ったものもじーっと見つめるようになったベビちゃん。
 んー・・・ほんと。一日一日出来ることが増えていくなぁ・・。
 
きっと忘れちゃうだろうし、こうやってちょっとでも記録に残しておきたいですねicon12

 起きている時に寝かせておくと、もうかまってほしいのと、いろいろ見たい欲求で
目を輝かせface08頭を左右に振り振り、足をバタバタface02
 そんなにキョロキョロしてると、後頭部ハゲちゃうよ(笑)

 ってことで立て向きで抱っこしてももらうといろいろ見られて嬉しそうicon12まだ完ぺきに首が座ったわけではないので気をつけながらicon22
 
     
 一日に何回キスをしているのでしょう・・・本人嫌がってるかもね(笑)

 本日の夕食も相方さーんicon22
ありがとーface02
 PCで検索し、チャーシューの作りかたを調べ、手作りface08
   
 半日じっくり漬けこんで、オーブンで40分face02
    
  チャーシュー丼セットicon22しらがネギと紫蘇をたっぷりのせてicon12

 食べるの大好き夫婦でございますicon22  


Posted bySakiat 11:08 Comments(0) 2ヵ月

2011年07月27日

生後75日

 
 

 生後75日目のべびちゃん。
 本日もとってもご機嫌face02
 あやすとたくさんの笑顔とさまざまな表情を見せてくれるようになりました。

 反応が返ってくると、また可愛くなっちゃいますねicon01

 毎日の散歩をもそろそろ少しずつ習慣にした方がよいそうなのですが、
なんせこの暑さと強い日差しの中無理してはいけないのでicon10
 曇りの日や、涼しい時をねらってicon22
  
 昨日ははパパさんの朝の運動へ一緒にicon24
 
 奥で腹筋している相方さんと、木陰でスヤスヤべびちゃんface01近くの公園にてicon01

 夜は相方さんが作ってくれましたicon12

 
マグロの漬け丼・夏野菜たっぷりラタトゥユ・枝豆・ビールicon12
 ありがとーicon12

  もちろん母乳育児の私はアルコールフリーです(笑)
 でも喉越しは十分ビールicon22美味しいーーface08

 夏はビールだぁぁぁ!!(笑)


   


Posted bySakiat 10:07 Comments(0) 2ヵ月

2011年07月24日

べびちゃんガン見★

    
 
車で15分ほどの直売所にて、夏野菜をいっぱい買いましたface02
 スーパーで買うより新鮮かつお得icon12icon12

 ってことで今朝は全粒粉のパンを焼いて・・
  たっぷり夏野菜サラダプレートicon28
 体を内から綺麗にicon12icon12はぁ・・・自分でこんな野菜たち、作れたらなぁ・・face01icon12


 バジルソースを作れたので、キッシュにまぜて焼いてみたら。
 相方さんにヒットicon22

 こうやってさまざまなシーンでうまく褒められ、手のひらでコロコロ転がされている妻。

おっicon12ベビちゃん ガン見(笑) 

 ベビちゃんと食べる朝ごはん。パパもニヤニヤicon06
 早く一緒に散歩したり、おしゃべりしたいなぁface02とも思うけれど。
 ずっとこのままでいてほしいなぁ・・face05なんて思ったり。

 自分で何にも出来ない物体icon16
 それでも かわいくてしょうがないicon10
・・・・だから可愛いのかicon16

   
 本日もあっという間に一日がすぎてゆくーicon16icon16
 大切に 大切にicon23  


Posted bySakiat 11:05 Comments(3) 2ヵ月

2011年07月23日

リラックスタイム



 本日の朝食、トマトバジルと生ハムのピザを焼きましたicon12

 ・・・朝からピザ?!(笑)
 
本当は昨夜のメニューの為に作ったピザ生地ですが、
家族そろってお疲れーっ 夕飯食べないで寝ちゃいましたface03

 ってことで、冷凍しておいた生地に具をのっけて~icon01 焼き立てうましっicon12icon22



ベビちゃんスヤスヤタイムに、コーヒータイムface02
 豆から挽いて、濃い目にいれて、氷で一気に冷やすicon16 いれたてアイスコーヒーicon06

 ミルは父からのおさがりicon24頂いちゃいましたicon22

 久しぶりの、こんな時間icon06
はぁぁぁぁ・・・・幸せ・・・・icon06

 このせいなのかなんなのか。
この日の夜は、なかなか寝つけず大変な目にあったとさ(笑)



   


Posted bySakiat 13:46 Comments(0) 2ヵ月

2011年07月21日

予防接種スタート

  

 相方さん。ベビちゃんを高い高いしている時に・・・すぽっface08

 麻紐ぐるぐるのライトカバーにベビちゃんの頭がIN(笑)

 本人何をされているかわからずface03

 ママは大笑い。はーーーっ・・・楽しいicon12


 本日台風による強風で、雲一つない晴天icon01
 家の中に居るぶんにはさわやかで、とっても過ごしやすい日ですねface02
 洗濯物は飛ばされる前に家の中へicon22
 ばっちり乾いてるicon21

 おとといはベビちゃん人生初の注射へicon09
 いよいよ始まりました、予防接種の嵐が(笑)
 先日はHibと肺炎球菌、ふたつ同時に摂取完了icon23
 今後の予定も看護婦さんが一生懸命プランを練ってくれたので、それに従ってこなしていきたいと思います♪ ありがとうございますface02
 病院では相方さんがずっとベビちゃんを抱っこしてくれたので助かりましたー。face01
 相変わらずあやすの上手icon12icon12

 他の赤ちゃんもたーーっくさんいてface02
 赤ちゃんがいっぱいーーー!!みんなめっちゃくちゃカワイイicon06
 今日の病院では、2ヵ月なりたて我がベビちゃんが一番おチビさんでしたねicon02
5ヵ月の赤ちゃんをみて、
 おっきいーface08・・・(笑)

 でも奥からは注射を終えて泣き叫ぶ声がface07
 我がベビちゃん。これから何をさせるのか、何も分からずスヤスヤ・・・(笑)

 結局ぱぱっと2本射され、痛さというか、起こされて何をされているのかびっくりして少し泣きましたがまたすぐスヤスヤでしたface02icon22

どんどん大きく成長するべびちゃんですが、一歩外の世界に出たら一気にちいちゃく見えますねface01

 楽しい一日でしたface02


 
本日の朝ごはん
 お肉&サラダ手巻きicon28
   
 相方さん、お仕事と家庭サービス、どちらも一生懸命でちょっぴりお疲れモードicon10
 『もっと体力つけなくちゃicon12!』
 と、出勤前に運動しに行きましたっicon16

 無理しないでねーっface03ガンバレ一家の大黒柱icon12



   


Posted bySakiat 13:12 Comments(4) 2ヵ月

2011年07月18日

手しゃぶり

  

なんだか くちゅくちゅと音がするな・・・とベビちゃんをみると
 大きい口を開けてにぎりこぶしを一生懸命しゃぶってましたicon23

今頃の手しゃぶり、指しゃぶりは、順調に成長している証拠だそうですface02
自分の手を認識して、自分の手を自分の意思で口に運び、何かなあ?と思ったり、
気持ちいいなあ…と思ったり、発達上とても大切なことなんですって。

 見てると楽しいicon12

なんか ぐずぐずし始めて、おっ!泣くか泣くかっface03と思ったら自分の手をしゃぶって泣きやんだり(笑)
 一人でそれを一生懸命繰り返している姿が
なんともけなげで愛くるしいですicon06

 
  


Posted bySakiat 11:19 Comments(0) 2ヵ月

2011年07月17日

5㎏越え☆

  

家の体重計ではかってみると、いつの間にか5㎏を超えていましたicon12
 これを毎日抱っこしたり、下ろしたり繰り返しているんだもんなぁ・・・
  体力つきそうicon16

 一か月前は、2.3日うんちクンが出ないことがあったのに、
ここ数日は出る出る(笑)
 一日に4,5回!!face08

 この時期の回数としては1~5回程度だそうなので普通ですが、
 いろいろあるのねーicon01
 
 しかも、『ん?・・・したなっicon23
ってのが最近わかってきました。 

 ①起きているとき(寝ている時、夜はしない)
 ②さっきまでいやに機嫌よくきゃっきゃしていたのに、静かに座って、
  目をぱちくりしているときicon12

 けっこうな確率でしてますicon22


昨日は昼間もだいぶすやすや寝てくれたので、一気にお惣菜作りface02

  

 大量にハンバーグのたねを作って、ミニハンバーグを焼き、冷凍保存♪
 骨付きフライドチキンも一気に味付け、寝かせて揚げちゃいましたー!んで冷凍♪

 これで朝のお弁当作りも時間短縮icon22

 ☆鶏ももの照り焼き
 ☆茄子とニラ、豚肉の油味噌
 ☆白菜、水菜、しめじの煮びたし
 ☆マカロニのマヨサラダ
 ☆エリンギと厚揚げのオイスターソース炒め
 ☆ひじきともやしのピリ辛和風炒め煮
 ☆がんもどき♪
   


Posted bySakiat 11:06 Comments(0) 2ヵ月

2011年07月16日

消しゴムはんこ

   

 出産をした病院のにて入院中にお知り合いになったMatumiさんicon06
 話をしてるとなんとも癒される魅力的なママさんicon12
  
 入院中の写真を送ってくださりましたっ♪
 ありがとうございますっface03

 しかもとってもかわいいガーゼもたくさん入っていたのですが・・・
 なんと趣味で消しゴムハンコをやっていて、
 ガーゼや子供服に押して楽しんでいるそうですface05
 icon12icon12icon12ステキーicon12icon12icon12

 めちゃくちゃかわいいっ。 かわいくて使えない(笑)

 だいぶ前よりはゆとりが出来たとはいえ、育児と家事であっという間に
一日が終わってしまう日々で・・最近は何も作っていないなぁ・・・icon10

 私もがんばりまーす(^-^)♪

 病院の食事・・・毎食レストランに来ているようで・・
    美味しかったですね~(笑)  懐かしいっ♪
 
   
 皆さんとお話したり、先輩ママさんのMatumiさんにアドバイス頂いたり♪
 おかげでとっても楽しい入院生活でしたface02
 本当 ありがとうございました!!  


Posted bySakiat 12:19 Comments(2) 2ヵ月

2011年07月15日

生後2カ月(^-^)

 ベビちゃん生後2ヵ月を過ぎましたface02

首の筋肉もだいぶついてきて、物を目で追うだけではなく顔を向けられるようになったし、
今までよりもさらに声を出しておしゃべりするようになったし、
笑顔をたくさん見せてくれるようになったし・・・・face01

 2ヵ月を節目にまたぐんっと 愛おしくなっちゃいましたぁぁぁぁicon12

  

バスチェアーを購入icon22
外国製の物ですが、軽いしコンパクトに折り曲げられるし、買って正解icon12
 これで私一人でもお風呂にいれる時だいぶ楽になりましたface03

 日中は部屋の中でも使えるし、柔らかネット素材なので
風通しもいいので座らせておいても蒸れないしface02・・・・ん?片足出てる(笑)

 赤ちゃんってホントたくさん汗かきますもんねicon10

 なんだか家の中にピンクが増えていくー(笑)icon06

   


Posted bySakiat 12:07 Comments(0) 2ヵ月