2011年05月30日

生後17日

  

   

   台風の影響でそとは大風icon10
  すごい音ですっ。


 でもベビちゃんには関係なしっ。
 オッパイすやすやオッパイすやすや(笑)

  少しじらしていると、
 口を大きく開けて ぺろぺろしたり・・
  指を口にもっていってちゅぱちゅぱしたり・・

 
 当たり前ですが   手  
   
    ちっちゃいなぁ・・・・・・face02

このブログを 先輩ママさんや
    今 お腹の中に赤ちゃんがいるママさんたちも
 たくさん見てくれているようで
    とってもうれしく思いますicon12

  べびちゃんとの奮闘生活face02
   これからもチョコチョコ更新できればと思います♪

 さてさて・・・本日も本当にあっface08っというまに過ぎてゆくぅぅぅぅ・・・
   
  
    赤ちゃんって成長が早すぎて、
   いっしょにいるだけで一日一日が濃すぎる感じがします。

    大切に過ごさなくっちゃicon22


  


Posted bySakiat 13:52 Comments(3) 0ヵ月

2011年05月29日

新生児いきみ



 ★ 新生児いきみ ★

 ってのがあるのですね・・・知りませんでしたface08
  ここ数日、ベビちゃんが顔を真っ赤にしながら『う”~んっ!』と
 いきむ場面が多く見られ・・・

  泣きはしないのに、力いっぱいいきんでうなってface08

  どうした?! 何でそんなにいきんでるの??大丈夫かよicon10若干声かれてきたし(笑)
  
 と心配になっていました。

 でもこれ、新生児時期特有の症状だそうですicon22

 新生児いきみ
 成長の一過程だそうで、あ1,2ヶ月もするとなくなっちゃうそうなので、
 おっ!でかくなってるなっ!face03
  頑張れ~icon09と見守って、
 楽しんでみていきたいと思いますface02

 いきみついでに・・・背伸びー!!!変なカタチ(笑)
   
 おっぱい吸うのも、ウンチするのも、くしゃみするのも全身使って
 一生懸命。

 赤ちゃんて必死に生きている感が
   たまらなくかわいいですねface02


 昨夜はたくさん寝かせてくれてありがとうface01

      


Posted bySakiat 12:37 Comments(3) 0ヵ月

2011年05月28日

真夜中の決断

  

  
  ★おじいちゃん、おばあちゃん。
      寝ているベビちゃんをつんつん(笑)★
  触りたくてしかたなし。

 
 ★寝むい・・・☆


 きました~・・・・夜眠れない日がついに(笑)
だいたいおっぱい飲んで、おむつ交換したらさっぱりとしてまた寝てくれるのですが
昨夜はベビちゃんにも何かあったのでしょうface07

夜中1時からスタートしたオッパイ→おしっこ→おむつ交換→
ご機嫌→ぐずり→オッパイ→ウンチ→おむつ交換→ご機嫌→ぐずり→・・・・
エンドレスで朝の4時半まで続きましたface04

face04スーパー眠い~face04

ご機嫌のときは眼をぱちくりさせて、口角を上げ、最高の笑顔を見せてくれましたが・・・
いやいや・・・face07
今愛想振りまかれても困るから~icon11
 寝ようよ~icon11icon11

4時半になって、私も決断しましたicon23


自分も寝ようとするから辛いのだっ
このまま朝まで起きている覚悟を決めちゃえばいいのだと(笑)

そのままリビングへ行き、抱っこしていたら・・・
朝方寝てくれました。


いやいやぁ・・・・・
 
  初めての子育て頑張ってます感たっぷりの夜でした(笑)

でも幸いなのは、赤ちゃんは大きな声で泣き叫ぶことはないこと。
  夜中ずっと大泣きされたら・・・精神的にくるだろーなー・・icon16
   さて・・・


   ママはこれから寝ますface04

   


Posted bySakiat 09:05 Comments(2) 0ヵ月

2011年05月27日

足・表情

  

   

     icon12 私の足と、ベビの足・・・icon12
 赤ちゃんって偏平足なんですねぇ・・・これから歩くようになったら
自然の中を裸足でおもいっきり遊ばせて、立派な土踏まずをつくってあげたいなーっface03

 こちょこちょしても反応なしface08いつからくすぐったい感覚がうまれるのでしょうicon02

  まだ生後二週間だというのに・・赤ちゃんって
こんなにもいろんな表情をするのですね~びっくり。

 本人にはまだそのつもりはないのでしょうけれど、
 顔の筋肉の反射から、素晴らしい笑顔を疲披露してくれ時もありますface05
  めろめろです。

でも今一番はまっている顔は、 
 うんちした後の、なんともいえないきょとんとした顔icon06
 する前は、顔が真っ赤になるほど息張ってみたり、
 終わったら・・・あ・・・・でちゃった・・・・
   しーらない♪

とでも言ってとぼけているようなあの顔(笑)
   はまりましたface03

授乳の後、口の周りりついた母乳がカピカピになってついて、
満腹でぐっすり寝ている顔もまたよしicon06




  
今週は父と母の誕生日がありましたicon22
一日違いの夫婦です。
 そして今回が還暦となる父icon22

 兄からは情熱的な雰囲気漂うフラワーバスケットがプレゼント★
 私は・・・・・

    初孫のプレゼントということで許してねicon22

    
   

    


Posted bySakiat 12:53 Comments(0) 0ヵ月

2011年05月25日

授乳

   
  退院して一週間が過ぎましたicon12

ほんと!!あっという間の一週間!というか・・・
  一日があっという間です(笑)

ベビちゃんが眠っている時は自分も寝ないと一日体力持ちませんねface08
 
 おかげで昼寝のプロになれそうです(笑)

やっと少しだけリズムが安定してきて、
1時間半~2時間寝ては15~30分の授乳。
その前後におむつ交換。

もちろんまだ朝も夜も関係ないので夜中もばっちり起こしてくれますicon22
いつおっぱいをせがまれても良いように
いつでも仮眠を取り体を休められるように
この一ヶ月間はばっちりパジャマ生活ですicon16

退院時のおっぱい検査では、十分に母乳が出ているから、ミルクは使わなくても
大丈夫そうだよface02
言って頂き・・・ 今のところ頑張っておりますicon22

というか・・・母乳の生産が止まらなく、
左のおっぱいを吸われていると、刺激で右に溜まった母乳が


勝手にぽたぽたたれてくるぅぅぅぅ・・・・・・

まだ、あかちゃんが飲む量と母乳の生産量が安定していないのですねface03
 そのままだとおっぱいもパンパンになって痛いので
 搾乳しておきますicon09

やっと搾乳も慣れてきて、牛のお乳を搾っているような・・・
ミニバージョンが出来るようになりましたicon23
 プシューっと飛び出す感じの(笑)

まさか人間の母乳もこんなに出るものだとは・・・
  日々発見の連続です・・・



出産の5時間前までのんきに作っていたイチゴのアイスクリームが
冷蔵庫でバッチリ出来上がっていましたicon06(笑)


  


Posted bySakiat 17:24 Comments(2) 0ヵ月

2011年05月22日

沐浴

  

  




  沐浴中にこんな顔を見せてくれたベビちゃん(笑)
   icon12モンキー顔icon12爆笑・・
 
 目も、鼻の穴も、口も全開(笑)
注;女の子ですよicon10


 まだ産まれて9日間ですが、、すでにいろんな表情をしてくれて
 見ているととても楽しいですicon01
 
 沐浴中は結構泣く赤ちゃんが多いようですが・・・
  我がベビちゃん。
 ずっときょとん・・としています(笑)face01

 泣かれたら焦っちゃいますが、おかげで落ち着いて体を洗うことで出来ていますicon22
  べびちゃんありがとうface02


 あかちゃんのほっぺたや二の腕。
 ぷにぷに・・・というよりも今のところ、
 
 ♪フワフワ♪なんですicon06
   癒されるーっ!!

 だんだんおっぱいの量も、比例しておしっこの量も増えてきましたicon09

 おかげで昨夜は起きる回数は多かったね~(。-。)

 ちょっぴりママは眠いけれど・・・・face07
   かわいいから許すーっface03

 ベビちゃんのリズムにあわせるよーicon16
  思う存分振り回しておくれーーっface03
    
      


Posted bySakiat 12:46 Comments(0) 0ヵ月

2011年05月20日

生後1週間

      本当に手際がいいねぇ・・相方様頼りになりますface08
   

  一週間前、今頃の時間にとりあえず・・と病院に向かっていたなぁ・・・・
あの日もとてもいい天気だった気がします♪

同じ日に出産したママさんたちと一緒にすごした入院生活。
食事の時間にはいろんな話をしたり情報交換したり・・・
 あっという間の時間でした。

 まったく同じ出産はなく、それぞれの出産秘話(笑)をきけて。
 人間をお腹から出すという・・・
 いくら泣き、叫んび、意識を失ったとしても
  みんな
ちゃんと無事に赤ちゃんを産んで、
今こうして笑ってご飯を食べているんですもんね。

 なんかすごいなぁ・・face02
 
 出産時、私が本当に辛く、大変だったと思う時間は2~3時間だったような気がします。
 それまでは、いよいよ来たか~っicon12
 というウキウキドキドキわくわくの合間に1,2分の陣痛が襲ってくる感じ。
 これから来る痛みはどんなだーっと楽しみだったり(笑)


産院へ到着後、内診をしたらすでに子宮口が4センチ開いていたようですが
笑顔で受付を済ませていたので助産師さんに笑われましたicon16

 今思うと、やはりネガティブな思いがなかったことはとても良かったと思います。
 緊張や恐怖心は痛みを増幅させると聞いていたし、
 結果的に安産&スピード出産できましたのでicon01



 強烈な陣痛と陣痛の間に助産師さんへ質問していた記憶があります。
 このいきみ方でいいのか、どこに力を入れれば良いのか・・・
 こちらだって無駄な体力消費や痛みは感じたくないので、
 苦しい状況下なのか冷静にアドバイスをもらったほうがいいと
 脳が判断したようです。


  今思うと、あのときに質問のやり取りをしていた自分すごいなぁ・・

  もうすぐ出る!!というときに、
鏡を持ってきてもらってベビちゃんの頭をまたの間に確認face03

うお~っ!ででくるぅぅぅ!! 

 出産後、初めに発する言葉はなんだろなーと想像していましたが
   結果は
 『かわいい・・・・・・・』でしたface01

 その後、カンガルーケアーをしたり、おっぱいもすぐすってもらって♪
 へそのおを切る瞬間もばっちり相方さん、撮影してくれましたicon22
 7分後に胎盤も出てきたので、きれいに洗って見せてくださいました!!
 おおー!!この中でベビちゃん育っていたのね!!
  なかなかなグロテクスさですが(笑)感動でした。



 予想していた以外の痛みといえば・・・

①『後陣痛』
  あっても出産後数時間のみかと思っていましたが、
  私の場合3日後の夜中まで続きましたface07
  子宮がすごい勢いで元の大きさに戻ろうとしているからいい痛みだよ!!
  と助産師さんからは言われ・・・実際退院の時にはお墨付きで良い戻り具合でしたicon22
  絶えてよかった~icon12


②『息苦しさ』 
  出産翌日から大きく深呼吸できない息苦しさが2,3日つ続きました。
  原因は・・・出産時いきみの際にものすごいパワーを使うため、ママさんたちは
  腕やら腰やら方やら、筋肉痛になります。
  私が使った筋肉は、内臓の周りの筋肉だったみたいです(笑)
 こんな内側の筋肉痛・・初めてでした。 
    それによって肺が膨らむたびに、痛みがあったようです。


 これまた貴重な体験icon22

おっ!! スヤスヤベビちゃんがもぞもぞしはじめ・・・・

  ぶじゅ~~っ

・・・・・うんちしましたねっface03この音確実に(笑)
   おむつ交換しまーすicon22     


Posted bySakiat 13:35 Comments(0) 0ヵ月

2011年05月18日

退院・出生届け♪

  

   

  icon06退院icon06 

 母子ともに経過も順調で、無事に昨日退院することができました。

 そして本日、無事にパパさんが出生届けを提出してきてくれましたicon22

 家に着いたベビちゃん。
 おっぱいもよく飲んでくれて、すやすやたくさん寝てくれてface02

 癒されます(>ー<)今日も幸せありがとうっicon12

ママの体調回復までにはまだ時間がかかりそうなので、
 べびちゃんスヤスヤTimeには横で一緒になるべく体を休めるようにしています。

にしても・・・・

 寝顔・・・・
 
    かわゆい・・・icon10  


Posted bySakiat 21:12 Comments(3) 0ヵ月

2011年05月14日

5月14日の記事


べびちゃん。
外の世界に出てきて一日が過ぎました♪

昨夜、体はぐったりでしたが頭は興奮状態が続き、さすがに寝不足(゜゜)

なんとも言えない達成感と幸福感と…正直まだ夢の世界にいるような感覚の一夜。

まだまだぎこちない授乳におむつ替え。

何度も繰り返す間 間に覚える事、検診等も沢山★

あっという間の一日でした! 面会に来て下さった方、ゆっくりと対応出来なくて申し訳ないです(..)
でも、皆さん笑顔でべびちゃんを見てくださり、本当に幸せに思います。

本当にありがとうございました(>_<)

赤ちゃんの寝顔って…
  本当に本当に
いつまで眺めていても飽きませんね(笑)  

マジですっ。
天使ですっ。
親バカ炸裂です。

めちゃくちゃ可愛いのですっ(笑)
体の痛みや疲れを忘れさせ、麻痺させます。
危険です(笑)


パパは育児について適切なアドバイスや励ましの言葉をかけてくれw(゜o゜)w
すごく頼りになります!
正直ビックリ(笑)

なんだか見直してしまいましたっ☆
あやしかたも
うましっ(笑)

いつの間にーっw(゜o゜)w

明日はまたどんな一日になるのか♪

楽しみです♪


  


Posted bySakiat 20:01 Comments(2) 0ヵ月

2011年05月13日

無事出産♪


なんとっ!
あれから…あれよあれよと無事にベビちゃん誕生しましたp(^^)q

午後1時頃、とりあえず行ってみるかと自分でタクシー呼んで(笑)

4時半には無事出産という(゜_゜、
初産にして超スーパースピード出産♪


助産師さんもビックリ(笑)

ベビちゃん早速親孝行のいい子だーっ♪

パパもバッチリ立ち合いに間に合い、サポートしてくれました☆

携帯へ応援メール下さった方々☆

ありがとうございましたっ☆
勇気頂きましたっ☆

落ち着きましたら、返信させていただきますね♪

まずは使い果たした体力を戻しますっ(>_<)

おやすみなさいっ☆

  


Posted bySakiat 20:44 Comments(7) 0ヵ月

2011年05月13日

39w2d 陣痛?!

朝起きるといつもどおり生理痛のような痛みicon22
 でも天気もよく♪フレッシュイチゴちゃんが手に入ったので、

 アイスクリームを作ろうとキッチンに入ってルンルン作業をしていたら・・・

 なんだがいつもと違う痛みがぁ・・・face08
 とりあえずメモしておこうと思って、痛みの間隔をメモするicon23
  
 5分間間隔のときもあれば、15分あくこともあり。
 20分ぐらいずーっと続くこともありicon10

 お手洗いに行ってみると・・・

 おっ!!face08初おしるしicon06
 11時だいは結構きれいに10分置きの痛み・・・

 ついに来たかぁ・・・face03

早めに病院へ連絡だけ入れておいてicon22、後は様子をみたいと思います。
いくらおしるしがきたからといって、痛みがきたからといって、・・
これが3日ぐらい続くかもしれませんしicon12

 でもっ!次の段階に入ったのは間違いなしっicon22がんばるぞーicon22

 きっとこれが最後の妊婦腹写真になりますでしょうかface02ぱちり。
   

 もしそのときが来ましたら、更新も途絶えるかと思いますが、ご了承くださいface01
  また、携帯電話、メールの返信等も出来ないかもしれませんが、
 重ねてご了承くださいませませicon01

  どんな一日になるのでしょうface02    


Posted bySakiat 11:58 Comments(1) 妊娠10ヵ月

2011年05月11日

39w0d 眺め

  

 お腹を出して立ち、下を向くともう自分の足は見えずこんな感じ(笑)

ちょっと前かがみにお辞儀して見える風景は・・・・

 

 icon12爆笑icon12   ハンプティーダンプティーになった気分ですicon23

  今日は検診Dayface02
 相変わらずバッチリ~♪
ベビちゃんもだいぶ下がってきて、あごもぐっと引き、
産まれる準備万端!!だそうですface02
 

 予定日まであと一週間♪
  できたら予定日まで入っていてほしいなぁface03
 いやっ★今日でも、あさってでも、予定日2週間過ぎるまでならいつでもいいよ~っicon22
 べびちゃんのタイミングで出てきておくれ~icon22

  今日は相方様が一緒に検診に行けたので、
  心強かったですicon22  


Posted bySakiat 15:48 Comments(2) 妊娠10ヵ月

2011年05月10日

38w6d パウンドケーキ

  

 キッチンの整理整頓をしつつ・・
 なんだか材料があったので、今日は
 icon12オレンジのパウンドケーキicon12を焼いてみましたicon22

 2~3日たったほうがしっとり、しっかりとするので、
 明日のおやつに 
   むふふっ♪

 こんなにゆっくりとお菓子つくりなんて・・
 当分できないんだろーなぁ・・・・

    今のうちに満喫♪♪

★体調日記★
やっぱり、朝は前駆陣痛の痛みあり。
本日も睡魔くんこんにちはで、午前中はにゃんこと夢の中へ(笑)
 比較的楽にすごせる日になりそうな予感face01



  


Posted bySakiat 16:34 Comments(0) 妊娠10ヵ月

2011年05月08日

38w4d 母の日


  

 母の日ですねface02
 
何も用意できず、どこかに連れて行ってあげることも出来ないので・・
 ケーキを作ってプレゼント♪
・・・自分が食べたいからの方が大きかったりして(笑)


 少し作業しては 休んで。作業しては 休んでicon22
何をしても疲れやすいですね~っ。
 さすが、臨月っ!予定日近しっicon10

 icon12ブルーベリーの4層レアチーズケーキを仕込みましたicon12
 下から・・ クッキーベース
       レアチーズ
       ブルーベリームース
       ブルーベリーゼリー


 よろこんでくれるかなぁ・・★

 ★体調日記★
昨夜は疲れもでて、早めにベッドへ。
なんだか体が火照って、ベビちゃんも活発でicon10
 時間的には寝ていたけれど浅い眠りだったようで朝から頭が少し重いです。

なんだか生理痛のような全身重ダルい感じもっ。
 お腹も若干の違和感と張っている時間のほうが多いかも(笑)
 リラックスして、ゆっくりすごしたいと思いますface01  


Posted bySakiat 09:30 Comments(3) 妊娠10ヵ月

2011年05月07日

38w3d アルバム


  

 icon03本日は一日雨icon03

 午前中は両親の携帯の機種変へ付き添いショップへicon16 
 午後はアルバム整理を行い、皆で興奮(笑)
 『こんなときがあったんだね~っicon12
と・・・
 
 私の産まれたてのアルバムも出てきて・・・

 この赤ちゃんが・・
 もうすぐで赤ちゃんを産むのかぁ・・・

  ふしぎだなぁ・・・icon12

 ★体調日記★
  痛み等はなし~♪ 
 深夜お手洗いに起きたとき、朝起きたときは
 お腹がカチカチicon06

  


Posted bySakiat 17:11 Comments(0) 妊娠10ヵ月

2011年05月06日

38w2d チューリップ

  
 もうそろそろ咲きそうだよ~icon22
と、相方様が長野のベランダ栽培中のチューリップ君の写メを送ってきてくれましたicon06
 何色が咲くんだろう・・face02
ありがとーicon12 また送ってねーicon12

   
 朝ごはんの写メも添付されていましたっ
  icon12鶏キャベツ蕎麦icon12
を作ったそうです♪ おいしそうーface03
  GWももう少しっ! 栄養をきちんととって、営業頑張ってくださいっ(^-^)

 本日のベビちゃんはおとなしめ~
昨夜は結構眠れたようにおもっていましたが、
朝ごはんを食べたら・・・睡魔がきてお昼ごろまで寝ちゃいました。
いまは体の求めるように、逆らわずicon23

 午後はいとこが家に来たのでおしゃべりTime.

 一昨日、昨日と友達からの幸せメールが続き、
icon06赤ちゃん産まれました~&結納をすませましたicon06
こちらまでとっても幸せ気分になりましたface05
 連絡ありがとーっ!!

本日も問題なく1日が終わりそうですicon12
 普通に1日が流れていくって
当たり前のようで 当たり前じゃなくて。
 
 ありがたいですねicon01  


Posted bySakiat 19:35 Comments(0) 妊娠10ヵ月

2011年05月05日

38w1d こどもの日

   

  私も兄も、四捨五入すればもう30ですが(笑)、
  毎年、兜やお雛様を飾ってくれますicon12

   なんだか
     ありがたいですねface01

    


Posted bySakiat 07:08 Comments(2) 妊娠10ヵ月

2011年05月04日

38w0d 体調

   

 icon12布オムツを制作しましたicon12
 もちろん紙おむつも用意しましたが、布オムツもチャレンジしてみたいので♪
 とりあえず20枚。 絶対足りない(笑)
 様子を見ながら、増やして行こうとおもいますicon22

 ★足の付け根★
昨夜、楽な姿勢をとったつもりが・・
左足の付け根にぴきーんっface08
痛みがはしりましたぁぁicon10
腰痛に加え、恥骨、足の付け根の痛みも臨月トラブルの代表であるそうですが、
まだ腰痛しかなく
・・・甘く見ていたぁぁface07

一昨日の検診で、だいぶ赤ちゃんの頭が下がってきているよicon22
といわれていたので、きっと骨盤への影響が出てきたのでしょうface03
 順調なしるし!ありがたい痛みだと思わなくてはっicon06

 ★寝不足★
 
トータルで一日7時間は寝ていると思いますが、まとまった睡眠が取れなく、
なんとなく寝不足。 2,3時間寝ては起きてしまうし、その分昼間の昼寝で補う感じ。
助産師さん曰く
「赤ちゃんが生まれた後は、まとまって寝る時間もないから、
今のうちから身体を慣らしてるんだよ。」
 
 ほほぉ・・・。それじゃあしょうがないicon22

 ★胎動★
 
産まれるまじかになると、赤ちゃんの頭が骨盤にすぽっっと入り、出てくるスタンバイ体制で
胎動が少なくなるといわれています。
 
 いやぁ・・・まだ元気にぐにょぐにょ(笑)
 これはお尻で・・これは足だな・・・
 だいたい分かってきましたicon12icon12
  あまりにも強い動きで寝付けない日もありましたが、

 これを眺められるのも、もう少しかぁ・・
と思うと、なんだか愛おしいこの時間icon12大切にしなくちゃ・・


 眠い・・・体があちこち痛い・・(笑)
でも、心の中は 感謝の気持ちと 幸せと 期待と icon12

 決してここまで1人の力でたどり着いたわけじゃないので、
 かかわってくれた全ての方に感謝する毎日ですicon01 





   


Posted bySakiat 07:08 Comments(0) 妊娠10ヵ月

2011年05月03日

37w6d 検診

   

  
 
 これは何でしょう・・(笑)
 座ったとき、下を向くとこんな感じですicon12
 お腹から足がはえてる~♪ (^-^)ほほっ。
 
 足のつめを切ることができなく、母に頼みました。
 こんなことは20年以上ぶりでしょう・・face03

 ★昨日は検診Day★

 ドクターによる診断や内診はなく、
 助産師検診♪ すっごく元気なベテラン助産師さん!!って感じのかたでしたicon12
 エコー写真で詳しく調べながらも元気よく、

 『 いや~っ!!もうバッチリバッチリ!!浮腫みもないし、
 血圧・体重増加・尿蛋白もOK!!
 赤ちゃんも十分育って、順調順調 face03
 早産でもなんでもないし、後は陣痛待つだけー!! icon22 
 よかったねー♪よく頑張った頑張ったっ!! icon09 』
 
 

 といっていただき、嬉しかった~っicon10icon10

 陣痛がきたらの予習をかるくしましてicon23
 いちを来週の検診予約も入れておくicon23

 予定日まではあと2週間ありますが、いつ出てくるかは
 ベビちゃんしか分からない~icon01

 今日だとパパと同じ誕生日になっちゃうし・・icon16
 (icon12icon1227回目のお誕生日おめでとーっicon12icon12)  
 あさってだと男の子の日になっちゃうし・・・face08(笑)

 やっぱりGW明けまでお腹のなかで遊んでて~face02  


Posted bySakiat 07:30 Comments(0) 妊娠9ヵ月

2011年05月02日

37w5d 赤ちゃん用品

   
   

 オムツ用品、下着にコンビドレス、お風呂セット、ミルク用品、
 チャイルドシート・・・・・など等icon22

 icon22やっと買い物にいけました~icon22
 
 ほんと・・・どれにしようか迷いますねface03
 これもかわいい、あれもかわいい・・・face05

 本当は8ヶ月ごろにはそろえておきたい赤ちゃん用品icon23
 自宅安静のまま出産を向かえ、自分では買いにいけないのかもぁ・・
 と半分諦めていたので、とても嬉しい一日になりましたface02
 両親も一緒にお店へ行き・・・なんだかうれしそう。
 こんな親孝行の方法もあるのかな~なんて感じながらface01

 今日も天気が良いですねicon01
 すぐに使えるよう、袋から出したりセッティングしたり楽しみますicon12
  
 その後は検診へGoicon16
 元気に成長しててくれているなか~(^-^)icon27  


Posted bySakiat 09:12 Comments(0) 妊娠9ヵ月