2011年05月05日

38w1d こどもの日

   38w1d こどもの日

  私も兄も、四捨五入すればもう30ですが(笑)、
  毎年、兜やお雛様を飾ってくれますicon12

   なんだか
     ありがたいですねface01

  


同じカテゴリー(妊娠10ヵ月)の記事画像
39w2d 陣痛?!
39w0d 眺め
38w6d パウンドケーキ
38w4d 母の日
38w3d アルバム
38w2d チューリップ
同じカテゴリー(妊娠10ヵ月)の記事
 39w2d 陣痛?! (2011-05-13 11:58)
 39w0d 眺め (2011-05-11 15:48)
 38w6d パウンドケーキ (2011-05-10 16:34)
 38w4d 母の日 (2011-05-08 09:30)
 38w3d アルバム (2011-05-07 17:11)
 38w2d チューリップ (2011-05-06 19:35)

この記事へのコメント
いよいよですね(^^)

素晴らしい鎧兜ですね!!お孫さんへの贈り物として、色々な想いが込められているんですね。

日本の古き良き伝統・文化を大切にしていきたいですね(^^)
Posted by 真岡のちち at 2011年05月05日 14:35
 ★ 真岡のちち様 ★

季節感や伝統文化を感じられるのって
いいですよねぇ・・★

広い庭でもあれば、
青空を泳ぐこいのぼり君も
壮大でいいのですが(^-^)

わが実家で行ったら
電線に絡まって
可哀想なことになって
しまうでしょう(泣)

 
Posted by saki at 2011年05月05日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。