2011年05月20日

生後1週間

      本当に手際がいいねぇ・・相方様頼りになりますface08
   生後1週間

  一週間前、今頃の時間にとりあえず・・と病院に向かっていたなぁ・・・・
あの日もとてもいい天気だった気がします♪

同じ日に出産したママさんたちと一緒にすごした入院生活。
食事の時間にはいろんな話をしたり情報交換したり・・・
 あっという間の時間でした。

 まったく同じ出産はなく、それぞれの出産秘話(笑)をきけて。
 人間をお腹から出すという・・・
 いくら泣き、叫んび、意識を失ったとしても
  みんな
ちゃんと無事に赤ちゃんを産んで、
今こうして笑ってご飯を食べているんですもんね。

 なんかすごいなぁ・・face02
 
 出産時、私が本当に辛く、大変だったと思う時間は2~3時間だったような気がします。
 それまでは、いよいよ来たか~っicon12
 というウキウキドキドキわくわくの合間に1,2分の陣痛が襲ってくる感じ。
 これから来る痛みはどんなだーっと楽しみだったり(笑)


産院へ到着後、内診をしたらすでに子宮口が4センチ開いていたようですが
笑顔で受付を済ませていたので助産師さんに笑われましたicon16

 今思うと、やはりネガティブな思いがなかったことはとても良かったと思います。
 緊張や恐怖心は痛みを増幅させると聞いていたし、
 結果的に安産&スピード出産できましたのでicon01



 強烈な陣痛と陣痛の間に助産師さんへ質問していた記憶があります。
 このいきみ方でいいのか、どこに力を入れれば良いのか・・・
 こちらだって無駄な体力消費や痛みは感じたくないので、
 苦しい状況下なのか冷静にアドバイスをもらったほうがいいと
 脳が判断したようです。


  今思うと、あのときに質問のやり取りをしていた自分すごいなぁ・・

  もうすぐ出る!!というときに、
鏡を持ってきてもらってベビちゃんの頭をまたの間に確認face03

うお~っ!ででくるぅぅぅ!! 

 出産後、初めに発する言葉はなんだろなーと想像していましたが
   結果は
 『かわいい・・・・・・・』でしたface01

 その後、カンガルーケアーをしたり、おっぱいもすぐすってもらって♪
 へそのおを切る瞬間もばっちり相方さん、撮影してくれましたicon22
 7分後に胎盤も出てきたので、きれいに洗って見せてくださいました!!
 おおー!!この中でベビちゃん育っていたのね!!
  なかなかなグロテクスさですが(笑)感動でした。



 予想していた以外の痛みといえば・・・

①『後陣痛』
  あっても出産後数時間のみかと思っていましたが、
  私の場合3日後の夜中まで続きましたface07
  子宮がすごい勢いで元の大きさに戻ろうとしているからいい痛みだよ!!
  と助産師さんからは言われ・・・実際退院の時にはお墨付きで良い戻り具合でしたicon22
  絶えてよかった~icon12


②『息苦しさ』 
  出産翌日から大きく深呼吸できない息苦しさが2,3日つ続きました。
  原因は・・・出産時いきみの際にものすごいパワーを使うため、ママさんたちは
  腕やら腰やら方やら、筋肉痛になります。
  私が使った筋肉は、内臓の周りの筋肉だったみたいです(笑)
 こんな内側の筋肉痛・・初めてでした。 
    それによって肺が膨らむたびに、痛みがあったようです。


 これまた貴重な体験icon22

おっ!! スヤスヤベビちゃんがもぞもぞしはじめ・・・・

  ぶじゅ~~っ

・・・・・うんちしましたねっface03この音確実に(笑)
   おむつ交換しまーすicon22   


同じカテゴリー(0ヵ月)の記事画像
生後30日
吐き戻し
生後25日
27回目♪
泣き声
 母乳効果
同じカテゴリー(0ヵ月)の記事
 生後30日 (2011-06-11 10:50)
 吐き戻し (2011-06-07 14:10)
 生後25日 (2011-06-06 12:09)
 27回目♪ (2011-06-05 10:23)
 泣き声 (2011-06-03 09:35)
  母乳効果 (2011-06-01 06:18)

Posted bySakiat13:35 Comments(0) 0ヵ月
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。