2012年03月04日

埋もれてるよ。

  

 お布団が干せたので、ふかふかベッドで御遊び(*^。^*)
  
 ベビだけを見ていると、すんごい広いベッドに見えるicon16いいな~・・楽しそう・・・(゜-゜)
 埋もれてるよicon16

 やっとこさ日中窓を全開にして、空気の入れ替えが出来るようになって
 (まだ寒いですが(^_^;) ) やっぱり、空気が流れると、気持ちがいいicon23

ベビ子の感情の表わし方、大きくなってきたなぁ・・・。
 嬉しそうな時は体全体で表現し、寂しい時のあの表情と声(-"-)

 おむつ替えの時にごろごろ動きまらるもんで(-"-)大変なのですが、
 昨日パンツ式のを立たせたまま履かせたら、ごきげんで立っていてくれたので
 ほ~・・・こりゃまた一段階成長した&楽ちんicon22

 ってか、お日様いっぱい!暖かくなって、早く布おむつ再開したいなー(^^)/~~~
 どんどんと取り換え、どんどん洗って、どんどん乾く!!
  は~!! 気持ちよさそうっ(*^。^*)icon01

icon01昨日のプチハプニング記録icon01

 寒いので、お風呂に入る前にリビングにて着替え等、ばっちり準備してから裸になってべびちゃん抱っこしてお風呂場に向かうのですが・・・・

 きのう、ベビの服を脱がせてから『ちょっと待っててね~ママも脱いじゃうからね~♪』
 と、私が脱いでいる間に・・・・

 ベビ子のおまたに・・・暖かい水たまりが・・・出来ていた・・・(笑)

 いつもはベビ子脱がせるのは後なのですが・・昨夜は反対にしてしまった(-"-)

 はーい!敷いていた毛布は洗い時ってことね~~face03

 
 グレーのパーカーに、紺のズボンをはかせてみましたが・・
 起きてきたパパに抱っこせれて気づきました。
   相方のパジャマ用スウェットコーデとまったく一緒になってた~(笑)icon16

 おそろい、よかったねicon06(笑)
  女の子に見えないねicon06(笑)
   


Posted bySakiat 12:10 Comments(2) 9ヵ月

2012年03月03日

❀おひなごはん❀

  
わーい♪お雛様だ!3月3日だー♪
  と言っても、お雛様は実家にて・・お祝いしたので。
 ごはんだけでもface02
  

 朝から生クリームとかホイップしちゃったりして(笑)
 スポンジ生地は抹茶にしたので、
 イチゴとクリームと抹茶で、切るとお雛まつりカラーに~icon12

 ちらし寿司は、ピンクの部分が梅ゴマ・緑は刻んだほうれん草&青のりにて(*^。^*)
 結構はっきり色がつきましたicon22
 シフォン型をつかってリング状に♪
 &お吸い物

 

 あっ・・・金糸卵・・・食べられた(ToT)/~~~
 
 いいよいいよ~あなたのお祝いよ~icon22

 夫婦で3分の1ほど食べて、お腹いっぱい(-"-)
 確かに・・・あれ全体でお米3合つかったもんなぁ・・

 何人分わたしゃ作ってしまったのだ(笑)
 
 卒業式シーズンicon12相方のお店も忙しそうだicon16
相方は朝から’まさしの餃子’もプラスicon21いっぱいスタミナつけて、行ってらっしゃーい(^^)/~~~

 
 
 来週からまた雨の日が続くようなので、今日はお布団も全部干すぞーー!!
 と意気込んだのに・・・干し終わってから曇り空が続いております(@_@。
 
 おーい!今日は晴れるっていったじゃーん!icon01
 icon02雲さんちょいとどいてくれ~($・・)/~~~


 桃の花も、ほとんどの蕾が咲いた感じです(*^。^*)  


Posted bySakiat 12:47 Comments(0) 9ヵ月

2012年03月02日

 野菜をたくさん食べましょう★

 

 おじょうちゃ~ん($・・)/~~~
 スカートめくれあがってるよ、完全に、めくれあがってるよ~($・・)/~~~



今朝のニュース記事で、長野県は第一位で長寿国・・とのことicon12
 ここ数年ずっとそうですよね($・・)/~~~
 
 素晴らしいなぁ・・・。

 美味しい空気に水に野菜・果物。
 ご高齢の方まで働き者!!
 高齢者が多いと、医療費が高くなると思いきや。
 医療費はを使っていない第一位も長野県だとかで?!・・・
 なんてこったい(-"-) すばらしい・・・

 
 先日眼科の待合室にて、一緒に待っていたおじいちゃんと話していた時も、
 とってもお元気でいろいろお話してくださり、
 『これから上の方に行って、りんごの剪定しにいくんだー!』と言って
      笑っておられたのが印象的(*^。^*)
 
 年齢は82歳と言っておりましたしっface03

   なんて素敵なのでしょうicon10

 転勤先とは言え、こんな恵まれた土地で生活させて頂いていることに感謝感謝icon01

 私の地元、栃木県は・・・女性の場合ワースト2位だったあぁ(ToT)/~~~(泣)
   なんか・・・ さみしいのうぅぅ。ガンバレ栃木!!

鏡の前で、ぐるん。ぐるん。 楽しそう(*^。^*)

 
 
 
   


Posted bySakiat 13:28 Comments(0) 9ヵ月