2012年04月02日

 防災リュック


   
  
  近いよ~($・・)/~~~


 icon01ベビ日記icon01
 
 ・まだまだ暖かいとは言えない気候なので、家の中でも靴下をはかせていましたが、
  フローリングだと調子が出てきて高速ハイハイをしている時
   つるつる滑って、バランス崩して顔を床にゴン!
     。。。。。泣く泣く
(笑)
 アパートのフローリングは柔らかいのでまぁ・・そこまで痛くはないはずですが(^_^;)
 びっくりするのでしょうねicon12
   なので、脱がせましたicon23

 ・そういえば、いつの間にかつたい歩きもしとるねぇ・・($・・)/~~~

 ・くちびるぶるぶるブームが去って、舌をペロンと出すブーム到来。

 

 ただ今我が家では震災時に備えての話がちらちらでておりまして、
 防災バックを(やっとこさ)準備しました。


  家の中の整理整頓をしていくと、必要以上にもっているものって
 結構でてきますよね。

 めったに使わないリュックに、そんなん物たちからピックアップしていけば、
 わざわざ買いそろえなくても結構良い感じに揃いますicon16 


   ベッドの横に置いてあります($・・)/~~~
 

  D2で購入したライト。
 へ~・・・今はこんなのがあるのね~・・・

  手回し発電、LEDライト・サイレン・ラジオ・携帯充電(各社対応)
 が付いた懐中電灯・・・。

 携帯充電が出来るのはありがたいの~・・

 

 これの必要な場面がどうかありませんようにicon10

  本日相方は群馬に出張~の前に、ベビとじゃれあってますface03
 ブログを書く私の背中に二人してアタックして遊んでますicon22  


Posted bySakiat 09:47 Comments(0) 10ヵ月

2012年04月01日

 入籍して・・3年経過♪


 新年度スタート!!
4月1日、エイプリルフール&入籍記念日~face03

 結婚3周年は革婚式って言うらしいです。

『3年目の結婚記念日のことを革婚式といいます。
 結婚して3年ぐらい経つと、毎日の生活もマンネリ化してきて、
 そろそろ倦怠期かなぁ~なんて思うようになります。

 革婚式はそんな時期に迎えるもの…。
 革は丈夫で粘り強い性質をもっていることから、夫婦の絆をしっかり結んで、
 革のように粘り強く生活していこう…という願いが込められています。
 この革婚式には、バッグやベルトなどの皮革製品をプレゼントしあうといいでしょう。』


 ほぇ~・・・($・・)/~~~なるほど・・・・。

 付き合ってからはもう10年はたつし、ベビ産まれて生活ガラって変わったし・・
 毎日の生活のマンネリ化は・・・
   ないなぁ(^_^;)

 あっ。相方最近会議用にってリーガルで革靴一緒に買いに言ったばっかじゃん♪
  
 ちょうどいいや。それでっ(笑)

 これからも末長くよろしくお願いしますっ(^◇^)icon12
 
 新年度初日!相方様、起きて一時間で急いで仕事へ向かって行きましたicon12
 頑張りどころじゃ~(^^)/~~~
 倒れないようにね~(^^)/~~~

 朝、ささっと食べられるように、パンを焼きました。
 かぼちゃペーストを混ぜ込んだパンプキン食パンicon28
 黄色い生地が、なんだかカステラに見えます(笑)

 配分をちょっと目分量でやってしまったのですが、
 ふっくらしっとり出来てよかった(^_^;)

  タマゴ&サラダ&トマトサンドにして・・
 カフェオレ淹れて・・・
   出勤バック持って・・・

  行ってきまーすicon16icon16icon16

 いってらっしゃいな~(^^)/~~~

 


 ↑婚姻届を書く3年前のわたくしicon12
  は~・・なつかしいっicon12


  


Posted bySakiat 13:04 Comments(0) 10ヵ月