2012年06月16日

 見守る 微笑む


 

 一歳一ヵ月って・・・どのくらいの言葉を理解しているのだろう(・_・;)
 散らかっおもちゃを『この籠の中にポイして~♪』と言うと ポイポイっと入れてくるけど
 どの段階で理解して、はじまったのだろう・・・。

 『あのボールとってきて~♪』と言うと、黄色い大きなボールを抱え
 ヨチヨチ歩き『あい!』と差し伸べてくれる。

 こんなのほんの3ヵ月前は想像できなかったのに。
 
 ちょっとたつと出来たことは当たり前の事に感じてしいがちだけど
 やっぱりその都度の行動に対してこちらが笑顔で褒めると
  娘っ子は嬉しそうにする。

 親に見ていてほしい、褒めてほしい(^^)/~~~
 子供はその感情の塊だし、自分もそうだった。
 まだこんなちっちゃくても、きっと同じなんだなicon16

 忙しくても、他に作業をしていても、ちょこっと目をみて微笑んで
 『すごいね~(^u^)』と声をかけてあげられる母でいたいなicon12

 これから出来ることがどんどん増えて、出来る事が当たり前になってくると
 出来ないことの方に目を向けてしまったりするのかな(-"-)
       それはしてあげたくないなぁ・・・・

  誰かが自分を見ていてくれる。見守って 微笑んでくれてる。

  それだけで安心感と前に進む勇気がでるface02

 これも大人だって一緒icon12



   


Posted bySakiat 14:41 Comments(0) 1歳1ヵ月