2012年05月09日
一升もち♪背負いました♪
じーじががんばって準備してくれた一升もちを、無事に背負うことができました~

テーブルにつかまりながら、ふらふらと♪あんなに重いのに、よく頑張りましたっ♪
『満1歳の誕生日を祝う伝統行事で、人間の一生と餅の一升とをなぞらえて、
一生(一升)食べるのに困らないように
一生(一升)健康に育つように
一生(一升)丸く(円満に)・・・
などといった願いをこめて、
1歳まで無事に成長したことを祝い、
これからも健やかに成長することを祈ります。 』
しりもちをついた時に、いつもより強い衝撃にびっくり、大泣き♪
で、おひらきおひらき(^.^)/~~~
1歳まであと4日!! 赤ちゃんが背負ったお持ちには福がある~

さっそく今朝お雑煮ににして食べました♪
じぃじばぁば様。いろいろ準備してくれてありがとうございました

ベビは 初めての新幹線旅。ちびおにぎりをパクパク

パパさんに絵本を読んでもらったりと、なんとか騒ぐことなく初電車を乗り切りました♪
新幹線乗ったり、重いお餅を背負わされて周りにで騒がれて(笑)
きっと興奮してたのでしょうね

目を覚ましたり、眠れずもごもごしていたりがありました

パパさんは明日明後日と2日続けて東京で会議~(^.^)/~~~
がんばってね~

よくしてくれるベビ子。 ホームで見送るときには別れるのが嫌なのか

バイバイせずヽ(^。^)ノ
そんなことされたら、余計にパパさみしがっちゃうわよ~♪