2012年05月16日

べったり・・・・(^_^;)

 最近のベビさんは以前にも増して
 ママにべったりになりました(^_^;)
 午前中センターで遊んでいるといも、なかなか離れてくれなかったなぁ(>_<)

ちょいと前だったら、慣れて気を許した方なら 
 抱っこOKだったのですが
 ここ最近はママ意外NGicon10みたいな
 感じですicon23

 私が座っていれば、ほとんどの時間は私の周りで
 うろうろ&ママの体で遊ぶ、じゃれる&くるくる回る(笑)

 いやぁぁぁぁ・・・大変じゃ(^_^;)
 ちょっと抱っこしてて♪の頼みごとが通用しない場合も多く。
 立っていると私の足につかまり立ちして離れない(^_^;)

 動けないよ~icon10
 抱っこも重いよ~icon10
 大変じゃよ~icon10

 でも、ママがいいのねっface03の母性本能が
 出まくっていますicon06きゃわゆしicon06


 昨日は「麻しん・風しん、おたふく、水ぼうそう」の3種類。
 同時接種で予防接種をしてきましたicon12

 感染力の強いこの三つは1歳になってすぐにicon22
 おたふく&水ぼうそうは任意なので自費出費icon09
 ¥6500&¥8000


 半額クーポンGet!ってことで、ライバル店の焼肉屋さんに(笑)
  ・・・後半やっと離れてくれた感じで
 後はべったり(^_^;)
 後半は今度は慣れてきて行動に目を光らせて・・・icon16
 あわあわわ~(*^。^*)
 なかなかママはゆっくり食べられないものね(・_・;)
 ちょい前はバンボに座って遊んでいてくれていた記憶が・・・(笑)
  成長、成長の証し・・face07
美味しかったけれど、疲れたーーーーっ(笑)


  ママにつかまり、つたい歩きで
 ぐるぐる回ってくれますicon10
 本人が嬉しそうなので、よしとしますicon12

 夜ベビを寝かしつけて戻ってきたら、
 散らかった部屋をささっっと片づけてくれていた相方さん。
 ありがとよ~icon10

 相当私が疲れているように見えてしまったかしら(^_^;)
 「辛いこと、苦しいことない?」と聞いてくれましたが
 
 本当に思います。
 大変だけれどもそれは決して『苦』ではないということ!!
  気遣いの言葉、ありがとう(>_<)
 
 一緒に暮らす者同士。夫婦として何年たっても
  気遣いの心・言葉。大切ですicon23
   


Posted bySakiat 08:22 Comments(0) 1歳0ヵ月